記事の作成者:プロ家庭教師集団スペースONEとは

最新情報

2022/10/02

  • 過去問対策

本郷中学校2022年度算数入試問題3.2点間の距離の差のグラフ

本郷中学過去問傾向と対策

 

2022年度第1回本郷中学校入学試験は2月1日に実施され、募集人数男子100名に対し、応募者522名 受験者483名 合格者167名。

合格者最高点281点 合格者最低点217点でした。

第1回算数出題内容は1.四則計算2問 2.小問集合5問 3.速さ(2点間の差のグラフ問題) 4.約束記号 5.立体図形の切断 が出題されました。

配点100点 受験者平均点62.6点 合格者平均点72.7点でした。

今回は 3.速さ 2点間の距離の差のグラフ問題を解説します。グラフの傾きの違いから2人の位置を特定しましょう。





本郷中学校2022年度算数入試問題3.2点間の距離の差のグラフ問題

本郷中学算数入試問題解説解答

 

本郷中学校2022年度算数入試問題3.2点間の距離の差のグラフ問題(1)解説解答

(1) リフトAの速さは毎分何mですか。

解説解答

本郷中学家庭教師

グラフより Aの待ち時間は5分,Bの待ち時間は2分,Bは2分後から5分後まで3分間で90m上っているので

Bの速さは 90 ÷ 3 = 30m/分

5分後からAも上りはじめ6分後まで 1分間に 90 – 80 = 10m差が縮まっているので 1分間に10m AがBより速い。

よって Aの速さは 30 + 10 = 40m/分


答   毎分40m




本郷中学校2022年度算数入試問題3.2点間の距離の差のグラフ問題(2) 解説解答

(2) リフトAが途中止まったのは、ふもとから何m動いたところですか。

解説解答

リフトAは出発後6,5 – 5 = 1.5分動いたところで止まったので、

40 ×1.5 = 60m

答  60m

本郷中学校2022年度算数入試問題3.2点間の距離の差のグラフ問題(3)解説解答

(3) リフトCの速さは毎分何mですか。

解説解答

ふもとから山頂までの距離は リフトAが10 – 5 – 0.5= 4.5分間進んだ距離なので 40×4.5 = 180m

リフトBとCが乗り換えた地点は ふもとからBが4分間動いた地点なので 30×4 = 120m

よって 乗り換え地点から山頂までの距離は 180 – 120 = 60m

リフトCは 60mを3分間で動いたので リフトCの速さは

60 ÷ 3 = 20m/分


答  20m/分


各種お問い合わせにつきましては、下記よりお気楽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

オンライン家庭教師も在籍中!「お問い合わせ種別」の欄を選択ください。

営業時間:AM 10:00 〜PM 9:00