青山学院横浜英和中学校過去問研究
2016年度青山学院横浜英和中学校算数入試問題から、7.平面図形を解説します。辺の比と面積比の関係を利用して解きましょう。
記事の作成者:プロ家庭教師集団スペースONEとは
青山学院横浜英和中学校2016年度算数入試問題入試問題7.平面図形辺の比と面積比
2016年度青山学院横浜英和中学校算数入試問題から、7.平面図形を解説します。辺の比と面積比の関係を利用して解きましょう。
(1) 1辺の長さが3cmの正三角形の面積は何c㎡ですか。 |
解説解答 |
1辺の長さが1cmの正三角形と1辺の長さが3cmの正三角形の辺の比は1:3 よって 1辺の長さが1cmの正三角形と1辺の長さが3cmの正三角形の面積の比は 1×1:3×3 = 1:9 1辺の長さが1cmの正三角形の面積が0.4c㎡なので、1辺の長さが3cmの正三角形の面積は 0.4×9 = 3.6 |
答 3.6c㎡ |
(2) 1辺の長さが5cmの正六角形の面積は何c㎡ですか。 |
解説 |
図の通り 1辺の長さが5cmの正六角形は1辺の長さが5cmの正三角形が6個あわせた図形なので、 1辺の長さが5cmの正三角形の面積は1辺の長さが1cmの正三角形の面積の5×5 = 25倍。 したがって 0.4×25×6 = 60 |
答 60c㎡ |
(3) 下の図のように、正六角形の6つの頂点を通る半径が5cmの円があります。このとき、斜線部分の面積の和は何c㎡ですか。 | |
解説 | |
図の通り半径5cmの円の面積から1辺の長さが5cmの正六角形の面積を除いた部分 5×5×3.14 – 60 = 18.5 | |
答 18.5c㎡ |
オンライン家庭教師も在籍中!「お問い合わせ種別」の欄を選択ください。
営業時間:AM 10:00 〜PM 9:00