記事の作成者:プロ家庭教師集団スペースONEとは

最新情報

2020/12/26

  • 過去問対策

裁判員制度(低学年からの中学受験)品川女子学院中学校2009年度社会入試問題

品川女子学院過去問研究

 2009年度品川女子学院の社会入試問題は例年通り地理・歴史・公民分野からの大問3題構成でした。

今回は今年から始まる裁判員制度テーマとする公民の問題をを取り上げました。

社会入試問題 (裁判員制度にチャレンジ)

品川女子学院中学校2009年度 社会入試問題 裁判員制度 問題

次の文章を読み、あとの問いに答えなさい。裁判所は、法にてらして裁判を行い、国民の基本的人権を守り、社会の秩序を保っています。日本国憲法では、司法権は①最高裁判所と下級裁判所に属すると定められるとともに、司法権の独立が認められています。また、裁判のしくみの一つとして、②三審制がとられています。現在の司法制度については、さまざまな批判があり、司法制度改革が進められています。その一つとして、2009年5 月から③裁判員制度が実施されます。


問1 下線部①について、次の資料をみて、あとの各問いに答えなさい。


           
(日本経済新聞朝刊 2008年6月5日)

(1) 2008年6 月、最高裁判所は、国籍法の規定について、日本国憲法第14条に定められた「法の下の(  )」に反するとの判決を下しました。(   )にあてはまる語句を、漢字で答えなさい。

(2) 最高裁判所は、法律などが憲法に違反していないかどうかについて、最終的な判断を下す裁判所であることから、何とよばれていますか。

問2 下線部②について、次の図は三審制のしくみを表しています。


図中が示している、高等裁判所の判決に不服があるときに最高裁判所に訴えることを何といいますか。漢字で答えなさい。

問3 下線部③について、各問いに答えなさい。

(1) 裁判員制度の説明として正しいものを、次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。

ア.裁判員は、原則として選挙権をもつ人の中からくじで選ばれる。

イ.裁判員に選ばれたら、どんな理由があっても辞退することはできない。

ウ.裁判員制度は、すべての裁判の第一審に導入される。

エ.裁判では、裁判員だけで話し合いを行い、有罪・無罪を判断し、有罪の場合は刑の重さを決める。

(2) 裁判員制度が実施されると、どのような問題や課題が生じると考えられますか。一つあげて、説明しなさい。

品川女子学院中学校2009年度 社会入試問題 裁判員制度 解説解答

(1)解説解答 

問1 下線部①について、次の資料をみて、あとの各問いに答えなさい。
(1) 2008年6 月、最高裁判所は、国籍法の規定について、日本国憲法第14条に定められた「法の下の(  )」に反するとの判決を下しました。(   )にあてはまる語句を、漢字で答えなさい。
解説
憲法第14条は、法の下の平等(平等権)に規定しています。

解答  平等

(2) 最高裁判所は、法律などが憲法に違反していないかどうかについて、最終的な判断を下す裁判所であることから、何とよばれていますか。
解答 憲法の番人
問2解説解答
問2 下線部②について、次の図は三審制のしくみを表しています。


図中が示している、高等裁判所の判決に不服があるときに最高裁判所に訴えることを何といいますか。漢字で答えなさい。解説第一審の地方裁判所の判決に対しては,管轄を有する高等裁判所に対して控訴することができ,第二審の高等裁判所の判決に対しては,最高裁判所に上告することができます。 上の図ではが 控訴 が上告です。

解答  上告

問3 解説解答
問3 下線部③について、各問いに答えなさい。

(1) 裁判員制度の説明として正しいものを、次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。

ア.裁判員は、原則として選挙権をもつ人の中からくじで選ばれる。

イ.裁判員に選ばれたら、どんな理由があっても辞退することはできない。

ウ.裁判員制度は、すべての裁判の第一審に導入される。

エ.裁判では、裁判員だけで話し合いを行い、有罪・無罪を判断し、有罪の場合は刑の重さを決める。

解説
   ア 各地方裁判所ごとに,管内の市町村の選挙管理委員会がくじで選んで作成した名簿に基づき,裁判員候補者名簿を作成し、 事件ごとに裁判員候補者名簿の中から,くじで裁判員候補者が選ばれます。

   イ 法律や政令で
辞退することの出来る理由を定めています。詳しくは最高裁判所の裁判員ページ
   
   ウ 裁判員制度は地方裁判所で行われる刑事事件で 
国民の関心の深い重大な犯罪に限って行われます。

   エ 裁判員に選ばれたら,
裁判官と一緒に,刑事事件の法廷に立ち会い,証拠を全て調べたら,今度は,事実を認定し,被告人が有罪か無罪か,有罪だとしたらどんな刑にするべきかを,裁判官と一緒に議論し決定します。

解答 ア


(2) 裁判員制度が実施されると、どのような問題や課題が生じると考えられますか。一つあげて、説明しなさい。

解答例
裁判員になったら、裁判の期間中に仕事を休まなければならないので、仕事に差し障りがでる心配があること。

各種お問い合わせにつきましては、下記よりお気楽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

オンライン家庭教師も在籍中!「お問い合わせ種別」の欄を選択ください。

営業時間:AM 10:00 〜PM 9:00